アスパラとかにの香りめんつゆ漬け

ナミツインズ
ナミツインズ @cook_40037667

旬のアスパラとかにかまが絶妙のコンビ♪見た目シンプルでもお互いの味が生きてます!即席はし休めを食卓にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
かにかま「香り箱」がモニター当選しました♪旬の食材を使って何か出来ないかな~と思っていた時にアスパラを沢山頂いたのでコレは^^♪と思って。。。♪

アスパラとかにの香りめんつゆ漬け

旬のアスパラとかにかまが絶妙のコンビ♪見た目シンプルでもお互いの味が生きてます!即席はし休めを食卓にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
かにかま「香り箱」がモニター当選しました♪旬の食材を使って何か出来ないかな~と思っていた時にアスパラを沢山頂いたのでコレは^^♪と思って。。。♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アスパラ 5本(100gくらい)
  2. かにかま香り箱 7本
  3. めんつゆ 大さじ2
  4. かつおぶし 少々

作り方

  1. 1

    アスパラははかまを切り落とします。

  2. 2

    アスパラがまっすぐ横に入る鍋などで固茹でします。

  3. 3

    ジップロックなど密閉出来る袋にアスパラ・かにかま・めんつゆを入れて30分以上冷蔵庫で寝かせます。

  4. 4

    かつおぶしをかけて盛り付け完成♪
    アスパラとかにかまを一緒にお口へ~。

コツ・ポイント

アスパラは固茹でです。ほどよい歯ごたえになって美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナミツインズ
ナミツインズ @cook_40037667
に公開
北海道在住。一卵性・双子男子(17歳)野球少年のかぁちゃんをしています。 2人のために手作りにはげんでいる毎日だったのですが、寮生活となったので旦那と2人生活に。 そんなワタシですが『食物アレルギー』発症… 食道炎!アレルギーの恐怖に悩む日々!!だったのですが… 入院し解決しましたー\(^o^)/原因は最重症アトピー性皮膚炎でした。【なまら北海道好きっ♡NO47】
もっと読む

似たレシピ