干し貝柱と青菜の炒めもの

ゴマゴマよっち @cook_40090539
貝柱の旨みが青菜との相性がバツグンです!
炒め時間5分もかかりません。パパットできます!
このレシピの生い立ち
干し貝柱が残ってしまった時の簡単な一品
干し貝柱と青菜の炒めもの
貝柱の旨みが青菜との相性がバツグンです!
炒め時間5分もかかりません。パパットできます!
このレシピの生い立ち
干し貝柱が残ってしまった時の簡単な一品
作り方
- 1
貝柱は3時間位 分量の水で戻す
小松菜は良く洗い茎と葉に分ける - 2
弱火のフライパンでごま油でニンニク唐辛子を炒め香りを付ける
- 3
香りが付いたら 強火にして 小松菜の茎を1分程炒める
- 4
葉を入れて塩を少し入れる 少しなじんできたら Aの合わせ調味料を加え 3分ほどさっと炒める
- 5
仕上げに お好みでゴマ油 ブラックペッパー 足りなければ塩を加える
コツ・ポイント
ニンニクは、焦がさないこと。 茎は固い為先に炒めて下さい! 最初以外 は常に強火です。
干しえびを入れても美味しくできます。
似たレシピ
-
-
青菜炒め(ちんげんさい炒め) 青菜炒め(ちんげんさい炒め)
ちんげんさいだけで美味しい。中華料理屋さんの青菜炒めを再現してみました。ちんげんさいは根軸葉の3つに分けて、葉の部分は湯気を30秒通すだけの感覚で。 あかぬま -
-
-
-
-
簡単 チンゲン菜の青菜炒め 又は小松菜 簡単 チンゲン菜の青菜炒め 又は小松菜
今の季節に美味しいチンゲンサイで青菜炒めを作りましたバツグンです大切なことなのでもう一度言います抜群です うちキッチン◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18038247