干し貝柱と青菜の炒めもの

ゴマゴマよっち
ゴマゴマよっち @cook_40090539

貝柱の旨みが青菜との相性がバツグンです!
炒め時間5分もかかりません。パパットできます!
このレシピの生い立ち
干し貝柱が残ってしまった時の簡単な一品

干し貝柱と青菜の炒めもの

貝柱の旨みが青菜との相性がバツグンです!
炒め時間5分もかかりません。パパットできます!
このレシピの生い立ち
干し貝柱が残ってしまった時の簡単な一品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 小松菜青梗菜 2束
  2. 干し貝柱(大) 4個
  3. ニンニク 1欠片
  4. 鷹の爪 半分
  5. ごま 大さじ1杯(仕上げ用に小さじ1杯)
  6. 干し貝柱戻し汁 大さじ4杯
  7. A酒 大さじ1杯
  8. ガラスープの元 小さじ1杯
  9. A醤油 小さじ1杯
  10. 適量
  11. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    貝柱は3時間位 分量の水で戻す 
    小松菜は良く洗い茎と葉に分ける

  2. 2

    弱火のフライパンでごま油でニンニク唐辛子を炒め香りを付ける

  3. 3

    香りが付いたら 強火にして 小松菜の茎を1分程炒める 

  4. 4

    葉を入れて塩を少し入れる 少しなじんできたら Aの合わせ調味料を加え 3分ほどさっと炒める 

  5. 5

    仕上げに お好みでゴマ油 ブラックペッパー 足りなければ塩を加える

コツ・ポイント

ニンニクは、焦がさないこと。 茎は固い為先に炒めて下さい! 最初以外 は常に強火です。
干しえびを入れても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴマゴマよっち
ゴマゴマよっち @cook_40090539
に公開

似たレシピ