エコなおつまみ~ジャガイモの皮チップ

こーね @cook_40049905
いつも捨ててるジャガイモの皮・・・ もったいないな~と思い作ってみたら美味しい!簡単すぎる、おつまみです!
このレシピの生い立ち
ポテトサラダ用にジャガイモをチンしてから皮を剥いたら実もいっぱいくっ付いてきた・・・野菜は皮に栄養があると言うので、作ってみました。意外とイケると旦那さまにも好評(^^)
作り方
- 1
ジャガイモの皮にオリーブオイルをまんべんなくまぶす。
- 2
銀紙に重ならないように広げ、トースターでこんがり焼く。
- 3
焼きあがったら塩をまぶして出来上がり!お好みで、あら挽き胡椒をかけてもGOOD!
コツ・ポイント
トースターでこんがりと焼いたら栄養満点のポテチの出来上がりです!ピューラーや包丁で剥いた皮or火を通してから剥いた皮、どちらでもおっけーです(^^b)
似たレシピ
-
-
-
捨てるとこ利用 じゃがいも皮チップス 捨てるとこ利用 じゃがいも皮チップス
いつも捨てちゃうじゃがいもの皮を有効活用。高級ポテチみたいな仕上がりです。食べ物の身と皮のところが1番栄養が高いとか? むちmuchiko -
-
エコ料理☆サツマイモの皮でチップス エコ料理☆サツマイモの皮でチップス
サツマイモの皮にはポリフェノールとカルシウムがたくさん含まれています。捨ててしまうのはもったいない!いただきましょう^^ ミセスふじこ -
-
-
-
-
【農家のレシピ】れんこんの皮チップス 【農家のレシピ】れんこんの皮チップス
もったいない、捨てないで!味の濃いレンコンの皮は揚げると最高においです。おつまみに、サラダのトッピングにぜひぞうそ♪ FarmersK -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18038400