坊っちゃんかぼちゃのシフォンケーキ

クックパッド・ハッピー
クックパッド・ハッピー @cook_40023198

坊っちゃんかぼちゃは大好き♪
そのまま食べてもおいしいですが、
たっぷりシフォンに入れています☆

このレシピの生い立ち
栄養面でも、坊っちゃんかぼちゃは、普通のかぼちゃより
優れています、野菜嫌いの幼い息子の健康を考え、
生まれたレシピです、ぎりぎりまで、たっぷり加えてみました♪

坊っちゃんかぼちゃのシフォンケーキ

坊っちゃんかぼちゃは大好き♪
そのまま食べてもおいしいですが、
たっぷりシフォンに入れています☆

このレシピの生い立ち
栄養面でも、坊っちゃんかぼちゃは、普通のかぼちゃより
優れています、野菜嫌いの幼い息子の健康を考え、
生まれたレシピです、ぎりぎりまで、たっぷり加えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmの型・1個分<市販の使い捨ての型使用>
  1. 薄力粉 80g
  2. 坊っちゃんかぼちゃ 90g
  3. グラニュー糖 30g
  4. 卵黄<L> 4個
  5. サラダ油 大さじ4
  6. 大さじ2
  7. メレンゲ用→グラニュー糖 40g
  8. メレンゲ用→卵白<L> 4個

作り方

  1. 1

    オーブンは180℃に予熱

  2. 2

    メレンゲを作る→ボウルに 卵白を入れ、グラニュー糖を数回に分け、加え、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。

  3. 3

    別のボウルに、卵黄を入れ、混ぜ、グラニュー糖をすべて入れ、さらに混ぜる。

  4. 4

    サラダ油を少量ずつ加えてゆき混ぜる、次は、水を入れ混ぜる、 かぼちゃのペーストを潰したものも、加えて混ぜる。

  5. 5

    4に、粉ふるいで、ふるいながら、薄力粉をボールに入れ、 泡立て器で、混ぜる。

  6. 6

    角が立つまで泡立てたメレンゲを5に
    少し入れて、混ぜる。

  7. 7

    さらに、メレンゲの半分を残して、すべて入れて 混ぜる。

  8. 8

    残りのメレンゲのボウルに7を入れ、ヘラでさっくりと混ぜる。

  9. 9

    型に生地を入れたら、トントンと型ごと落としてみて、気泡を消す。

  10. 10

    オーブンで180℃で30分ほど焼いたら、型ごと、ひっくり返して、冷まします。

  11. 11

コツ・ポイント

かぼちゃのペーストはダマにならないように
混ぜておく→水分が少ないようなら、水を適量加えてペーストにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックパッド・ハッピー
に公開
手作りのケーキやパンを作る時間それは、ママの自分時間でもあります焼き菓子などを焼くと、家中おいしい香りに包まれ、ハッピーな気分になれます♪
もっと読む

似たレシピ