かぶの葉っぱと明太子のエコふりかけ

まきといん
まきといん @cook_40117029

大根の葉っぱでも◎!
明太子じゃなくひき肉でも◎!!
ホッカホカご飯にどうぞ!!!
このレシピの生い立ち
かぶが大好きで、お買い得になっているとついつい買ってしまいます。大量の葉っぱ、もったいないけど、煮物に入れてもなんだか少々すじっぽいくて…。高菜みたいなご飯の具にならないかな~と、いためてみました★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小鉢1杯分
  1. かぶの葉っぱ かぶ5つ分
  2. 明太子 40~50グラム
  3. 粉末だし 小さじ1~1と1/2
  4. コチュジャン 小さじ1/2
  5. *塩・コショウ・砂糖 各ふたつまみ
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    キレイに洗えば、食べれます!捨てちゃうなんてもったいない。今回はかぶ5つ分使います。

  2. 2

    これくらい細かくきざむ。葉っぱはわりと大きいので、縦に横にみじん切り。

  3. 3

    ごま油をフライパンにしき、中火弱で2をゆっくりいためる。少し水分がでてきてしんなりしたら、明太子投入!

  4. 4

    明太子が全体に行き渡ったら、*を入れじっくりいためる。葉が濃い緑になったら完成!

コツ・ポイント

めんどうだと捨てちゃうものも、ちゃんとオイシイおかずになります!!!!節約・節約♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まきといん
まきといん @cook_40117029
に公開
●2010年3月Gデザイナーの端くれ引退●2012年9月 無事第一子を出産♡夜のアルコール消毒推進委員会活動中♡関東連合 NO.29♡呑んべい愛好会 NO.40★MYブログ http://ameblo.jp/toin2010/※現在子育て奮闘中の為、れぽのお礼等に行けずスミマセン。
もっと読む

似たレシピ