焼き鮭の香りご飯☆

yume☆mamy
yume☆mamy @cook_40044852

脂の乗った塩鮭も、香味野菜と一緒に酢飯に混ぜるだけで、すごくさっぱりと食べやすくなります☆これからの季節にオススメです♪
このレシピの生い立ち
いい塩梅の塩鮭が手に入ったので♪

焼き鮭の香りご飯☆

脂の乗った塩鮭も、香味野菜と一緒に酢飯に混ぜるだけで、すごくさっぱりと食べやすくなります☆これからの季節にオススメです♪
このレシピの生い立ち
いい塩梅の塩鮭が手に入ったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩鮭 2切れ
  2. ご飯 2合くらい
  3. 大葉 5枚
  4. みょうが 2個
  5. 白ゴマ 適量
  6. すしのこ 大さじ2~2.5

作り方

  1. 1

    鮭は焼いて、骨と皮を取り身をこまかくほぐしておく。

  2. 2

    大葉は千切り、みょうがは粗微塵に刻んでおく。

  3. 3

    温かいご飯に『すしのこ』を混ぜ、酢飯を作っておく。酢飯はご家庭の味付けがあればそちらで♪

  4. 4

    酢飯に、鮭と大葉とみょうがを入れ、切るように混ぜて白ゴマもまぶす。(大葉は飾り用を少しとっておく)

  5. 5

    器に盛り、飾り用の大葉を散らして完成。

  6. 6

    今回使用した『すしのこ』という商品。甘めの優しい味の酢飯が簡単に出来、私は好きです(*^^*)♪

コツ・ポイント

鮭や香味野菜を混ぜ込むと、全体的に優しい味になるので、酢飯が好きな人は少し濃い目に酢をきかせてもいいかもしれません。鮭は塩が効いていた方が美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yume☆mamy
yume☆mamy @cook_40044852
に公開

似たレシピ