簡単☆ほうれん草のナムル

kouayaa
kouayaa @Kouaya

家族がモリモリ食べてくれるしっかり味のナムルです。味付簡単手早く一品!
このレシピの生い立ち
いつも作っているナムルを、塩の代わりにダシダで調味してみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ほうれん草小松菜でも) 1束(生で180g)
  2. ☆ダシダ(牛肉)または鶏がらスープの素 小さじ1
  3. 白ゴマ 小さじ2
  4. ☆味の素 少々
  5. ☆にんにくチューブ 3、4cm
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    適量の塩を入れた水を沸騰させ、ほうれん草を、気持ち固めに茹でる

  2. 2

    流水にさらし、水の中で根元を揃え、汁気を絞ったら、4、5cmの長さに切る

  3. 3

    2をもう1度、軽く絞り、手でほぐしながらボウルに入れ、☆印で調味して出来上がり!冷蔵庫で冷やしてどうぞ♪

  4. 4

    牛肉ダシダ↑
    大型スーパーだったら大抵は置いてあると思います

コツ・ポイント

★味の素はしっかり目に(4、5振り)ほうれん草の量にもよりますので調味料は味を見て加減して下さい

★ほうれん草の代わりにモヤシやぜんまいでも美味しいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ