作り方
- 1
きゅうりは端を切り落とし、塩をつけてまな板でゴロゴロ(板ずり)したら水で流し、擂り粉木などでよくたたく
- 2
1を縦半分、5等分くらいに切りビニール袋に入れておく
- 3
鍋に○を全て入れ、沸騰させたら少しおいて、2に加わる。熱過ぎると危険です。
- 4
そのまま時間のある時は、よくもんで冷蔵庫で半日〜一日冷やす。あまり時間のない時は常温でおく
コツ・ポイント
○きゅうりはしっかり叩いてストレス発散!よく叩くほうが味が馴染みます(真ん中が少し割れるくらい)写真のは少々叩き不足、ストレス足りなかったかしら(^3^)○鍋が面倒臭い時はレンジ強で1分くらいチンでも○よーく寝かせたほうが美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18040207