のり+キムチ+豆銘でいただくおかゆさん

小世界
小世界 @p19727525

豆銘(とうべい)は豆腐のみりん漬けです。
おかゆと一緒に頂きました。
このレシピの生い立ち
熊本県の秘伝豆銘というものをいただきました。

豆腐のみそ漬けが有名ですが、これは豆腐のもろみ漬け。

5か月熟成させてあって、クリームチーズのようです。

おかゆに乗せてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. おかゆ 1膳分
  2. のり 8分の1枚
  3. キムチ 大さじ1弱
  4. 豆銘 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐のみりん漬けです。

  2. 2

    大さじ1ほど切り取ってみました。

  3. 3

    おかゆの上に乗せて
    のりとキムチを混ぜていただきました。

コツ・ポイント

食欲が進みます。白いご飯だと何杯もいただけそう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

小世界
小世界 @p19727525
に公開
お料理が大好き。毎日作っているものを、書き込んでいきますね。
もっと読む

似たレシピ