我が家の定番!ぶり茶漬け

琉矢ママ @cook_40121372
小学生の頃から、お刺身の〆はこれ!
最初は驚いていた旦那も今はハマり、お茶漬けのために刺身を買う程になりました(‾▽‾)
このレシピの生い立ち
小学生の頃、父親に教えてもらいましたo(^▽^)o
それ以降、お刺身の時はお茶漬け用をまず取り置きする様になりました(笑)
我が家の定番!ぶり茶漬け
小学生の頃から、お刺身の〆はこれ!
最初は驚いていた旦那も今はハマり、お茶漬けのために刺身を買う程になりました(‾▽‾)
このレシピの生い立ち
小学生の頃、父親に教えてもらいましたo(^▽^)o
それ以降、お刺身の時はお茶漬け用をまず取り置きする様になりました(笑)
作り方
- 1
お茶碗に御飯をよそい、お刺身をのせる。
- 2
味の素を振りかけ、熱湯を注ぐ。
- 3
- 4
- 5
お醤油を垂らして完成!
コツ・ポイント
お刺身は赤身・白身のどちらでも良いんですが、私はブリが最高だと思っています♪
熱々のご飯とお湯で作ってください( ´ ▽ ` )ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18041259