味噌のからすみ

まるや八丁味噌 @maruya8miso
もっちりとして、甘じょっぱくて、美味しい温かいお茶請けに最高のおやつです。栄養価も高く、心身共に温まる郷土菓子ですよ。
このレシピの生い立ち
なぜか寒い季節になると、子どもの頃の母の味が恋しくなります。そんな手作りの心こもった素朴なお菓子が、岐阜県恵那地方に伝わる、郷土のお菓子「からすみ」!このお菓子を八丁味噌で独自にアレンジしてみました。味噌味の甘じょっぱさが後を引きます。
味噌のからすみ
もっちりとして、甘じょっぱくて、美味しい温かいお茶請けに最高のおやつです。栄養価も高く、心身共に温まる郷土菓子ですよ。
このレシピの生い立ち
なぜか寒い季節になると、子どもの頃の母の味が恋しくなります。そんな手作りの心こもった素朴なお菓子が、岐阜県恵那地方に伝わる、郷土のお菓子「からすみ」!このお菓子を八丁味噌で独自にアレンジしてみました。味噌味の甘じょっぱさが後を引きます。
作り方
- 1
●を鍋に入れて火にかけ、砂糖と味噌を溶かす。ゴマ以外の材料をすべて混ぜる。蒸し器に水を張り沸騰させる。
- 2
蒸し器に濡れ布巾を敷いた型枠またはザルをセットし、1を流す。強火で25分蒸す。そのまま布巾をつかって生地を手でこねる。
- 3
2を直方体に型作り、箸2本で上からプレスする。白ごまをふり、再び、蒸し器で10分蒸せば出来上がり。
コツ・ポイント
生地をしっかりと捏ねれば捏ねるほど、もっちりとした食感のからすみが出来上がります。本来はからすみの型に生地を入れて成形するのですが、どの御家庭でも気軽に簡単に作れるよう、箸を使って、上からプレスしました。なるべく早めに召し上がって下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
味噌とクルミの甘辛ぬれせんべい 味噌とクルミの甘辛ぬれせんべい
家庭にある材料でお手軽に出来、素朴で栄養価の高いおやつ。クレープのような、ぬれせんべいのような食感が、食欲をそそります。 まるや八丁味噌 -
ふんわり&もっちり!味噌蒸しパン!! ふんわり&もっちり!味噌蒸しパン!!
豆腐の水分で作ったふんわりもっちり生地に、八丁味噌のコクが加わって蒸した、絶妙な蒸しパン!おやつに最高ですよ! まるや八丁味噌 -
おからとココアの焼きドーナツ! おからとココアの焼きドーナツ!
おからが入っているなんて?・・・って思うほど美味しいチョコ風味のドーナツ!ヘルシーで栄養価が高く、おやつに最適ですよ!! まるや八丁味噌 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18041567