大根と鶏モモ肉の煮物★炊飯器で!

missjoe814 @cook_40070037
鶏肉がホロホロになります!タレもご飯にかけるとすすみます!
このレシピの生い立ち
らくちん炊飯器料理にハマリ、鍋で煮る料理を炊飯器でやってみたら鍋よりもおいしくできちゃいました!
大根と鶏モモ肉の煮物★炊飯器で!
鶏肉がホロホロになります!タレもご飯にかけるとすすみます!
このレシピの生い立ち
らくちん炊飯器料理にハマリ、鍋で煮る料理を炊飯器でやってみたら鍋よりもおいしくできちゃいました!
作り方
- 1
大根は皮をむき、2~3cm幅くらいのいちょう切りに。
にんじんも同じく皮をむき一口程の大きさに切る。 - 2
鶏モモ肉も一口大に切る。
- 3
★印の調味料を炊飯器の釜に入れ、大根、にんじん、鶏肉を入れひと混ぜする。
- 4
あく取りシートをのせ、白米コースでスイッチオン!(約60分。)
- 5
片栗粉を40cc位の水で溶き、
炊きあがる10分程前にスイッチを切らず炊飯器のふたを開けて入れ混ぜる。 - 6
再びふたをして炊きあがりを待つ。
- 7
器に盛り付け、あれば大根の葉を塩でもみ水分を切って大根の上にのせる。
- 8
あくとりシートは炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理して下さい。
コツ・ポイント
★大根少な目の場合、または煮汁が少しでいい場合は水を1カップ弱にしてください。
★炊飯器によって出来上がりが違ってくるかもしれません。
★片栗粉は沸騰させたほうがいいですが、出かけたりしても保温の状態からも入れることができます。
似たレシピ
-
-
-
♪大根と鶏もも肉の簡単煮物♪ ♪大根と鶏もも肉の簡単煮物♪
使う材料が少ないので下準備が楽チンです♪炒めてから煮るのでコクが出ておいしくなります(^^)/ 鶏肉はあとから加えます☆ Natustyle -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18041723