2度楽しめるタイのスープ

ユミコーネ
ユミコーネ @cook_40044422

多めに作ったトムヤムクンの後にグリーンカレーを作ると旨味が出ているので美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
タイ・グリーンカレーを作る時とトムヤムクンの材料に同じ物があると気付き、多めにトムヤムクンを作ってカレーに変身させてみました。

2度楽しめるタイのスープ

多めに作ったトムヤムクンの後にグリーンカレーを作ると旨味が出ているので美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
タイ・グリーンカレーを作る時とトムヤムクンの材料に同じ物があると気付き、多めにトムヤムクンを作ってカレーに変身させてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ニンニク 1片
  2. 生姜 1片
  3. 香菜 1/2束
  4. レモングラス ドライ3〜5本
  5. コブミカンの葉 3枚
  6. 鶏肉 300g
  7. えびの剥き身 冷凍大15匹
  8. トマト 中1個
  9. 玉ねぎ 1個
  10. 大さじ1
  11. エビペースト 小さじ1
  12. 鶏ガラだしの素 小さじ2
  13. 赤唐辛子 2本
  14. ナンプラー 大さじ3
  15. レモン 大さじ2
  16. 850cc
  17. しめじ 1袋
  18. 人参 1/2本
  19. たけのこ水 1/2個
  20. なす 2本
  21. ネギ 1/2本
  22. お好きな野菜 適量
  23. 〇水 300cc
  24. 〇タイグリーンカレーペースト 大さじ3
  25. ココナッツミルク 50cc
  26. 〇コリアンダー ドライ小さじ2
  27. 青唐辛子粉 (お好みで)小さじ2
  28. 〇ナンプラー 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉、野菜を食べやすい大きさに切ります。トマトは皮を剥いてざく切りに。ニンニク、生姜はみじん切り。

  2. 2

    冷凍エビは解凍し、酒を振りかけておきます。レモングラスは包丁でつぶしておきます。

  3. 3

    鍋に最初にニンニクと生姜を入れてから鶏肉を炒め、次に玉ねぎを入れ炒める。ざく切り野菜とトマトも入れて炒める。

  4. 4

    水、赤唐辛子、レモングラス、コブミカンの葉、鶏ガラだしの素、エビペーストを入れ野菜を煮込む。

  5. 5

    野菜が煮えたらエビを入れる。ナンプラー、レモン汁(または酢)を加え味をみて、仕上げに香菜を入れる。

  6. 6

    トムヤムクンを楽しむ。

  7. 7

    残りのトムヤムクンを利用して、グリーンカレーを作る。水を足して食べたい分量に調整する。

  8. 8

    グリーンカレーペーストとお好みのざく切り野菜をフライパンで炒める。

  9. 9

    香りが立って来たらトムヤムクンの鍋に入れ火にかける。

  10. 10

    ナンプラーと辛みが足りなければ青唐辛子粉を入れて味を整える。

  11. 11

    野菜が煮えたらココナッツミルクを入れて、仕上げにコリアンダーを入れてひと煮立ちさせる。

  12. 12

    グリーンカレーの出来上がり。

コツ・ポイント

自分の好きなものを入れ味を自分好みに調整して美味しく食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユミコーネ
ユミコーネ @cook_40044422
に公開
独身時代は全く料理をしなかったので分からず、毎日の様にクックパッドさんのお世話になっています。主にお菓子とパン作りが好きです。北海道出身
もっと読む

似たレシピ