苦味なし!ゴーヤの中華風オカカ和え

鈴ひろ @cook_40122355
ゴーヤ嫌いもきっと克服出来ちゃうウマウマ和え物☆ゴマ油がクセを消してくれるのでゴーヤ嫌いの旦那も完食した一品(ΦωΦ)ノ
このレシピの生い立ち
ゴーヤ嫌いの旦那。でも体に良いゴーヤなので苦くなく食べやすいゴーヤ料理を食べさせようと考えました。
苦味なし!ゴーヤの中華風オカカ和え
ゴーヤ嫌いもきっと克服出来ちゃうウマウマ和え物☆ゴマ油がクセを消してくれるのでゴーヤ嫌いの旦那も完食した一品(ΦωΦ)ノ
このレシピの生い立ち
ゴーヤ嫌いの旦那。でも体に良いゴーヤなので苦くなく食べやすいゴーヤ料理を食べさせようと考えました。
作り方
- 1
ゴーヤを縦に割ってスプーンで中のワタをきれいに取り除く。ワタを取り除いたゴーヤは薄切りにしておく。
- 2
全体に塩をまぶし(材料外)3分くらいおく。
- 3
よく洗って軽く水気を絞ったら沸騰したお湯で1分くらい茹でる
- 4
鍋からあげて水にさらし、今度は少し強めに絞る。絞ったらもう一度【2】〜【4】を繰り返す。
- 5
絞ったゴーヤに★と残りの材料すべて入れてまぜまぜすれば完成ヾ(`д´)゙
コツ・ポイント
長く茹ですぎない事。そうすれば二度茹でてもパリパリ感はちゃんと残ります(生のシャキシャキした食感よりも漬物に近いパリパリ感) 調味料の分量はだいたいなのでお好みで加減を。(^ー^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
苦くないよ!ゴーヤとツナのおかか和え 苦くないよ!ゴーヤとツナのおかか和え
ビタミンCの豊富なゴーヤをツナと合わせて食べやすく。苦味が苦手な方にも食べやすいゴーヤの下処理方法つき。 野菜ソムリエfumi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042659