残り物で。揚げ野菜、おろしあんかけ。

showcoo @cook_40036390
残り物の野菜をたくさん、おいしく食べたくて。大根おろしでさっぱり、生姜もいっぱいいれてあったまるように。
このレシピの生い立ち
ちょっと古くなった残り野菜たちをおいしく食べるには・・と考えて。寒くなってきたので、体を温めるように生姜たぷりのあんかけにしました。
残り物で。揚げ野菜、おろしあんかけ。
残り物の野菜をたくさん、おいしく食べたくて。大根おろしでさっぱり、生姜もいっぱいいれてあったまるように。
このレシピの生い立ち
ちょっと古くなった残り野菜たちをおいしく食べるには・・と考えて。寒くなってきたので、体を温めるように生姜たぷりのあんかけにしました。
作り方
- 1
お野菜は適当に一口サイズに切って、少なめの油で素揚げする。油の温度は低めでいいと思います。
- 2
鍋におだしをとって、醤油、みりん、お塩で味をつける。火を止めて水溶き片栗粉でややとろみをつける。大根と生姜はすっておく
- 3
大根おろしと生姜をおだしに加えて混ぜる。素揚げした野菜の上からかけて食べる。
かけるのは食べる直前が良いと思います。 - 4
コツ・ポイント
お野菜は何でもいいと思います。
残り物でできちゃうし、大根おろしと生姜でたくさん食べれちゃいます。ちょっと古くなった野菜も、素揚げすることで甘くなって、あんかけしちゃうんで、しなしな具合もごまかせます(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
素揚げ野菜の鶏あんかけ 素揚げ野菜の鶏あんかけ
野菜を素揚げして、鶏あんかけをかけただけの簡単料理ですが、体が温まるので寒い時期にぴったりの料理だと思います。しょうがの絞り汁を隠し味に入れたので意外とさっぱりと頂けます。 nosoko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18043209