玉ねぎの甘酢漬け

チビすけさっちん @cook_40034290
玉ねぎのらっきょうの甘酢漬けバージョン☆彡
このレシピの生い立ち
ラッキョウの変わりに、たまねぎで甘酢漬けが作ってみたくてトライしてみました。
作り方
- 1
鍋に水・酢・砂糖・塩を入れて、砂糖がよく解けるまで煮て、冷ましておく。
- 2
玉ねぎ、食べやすい大きさにきり、耐熱容器に入れて、レンジで約2分し、冷ましておく。
- 3
ビンに、甘酢と玉ねぎと、赤い唐辛子を入れて、1週間置いたら出来上がり~♪
- 4
コツ・ポイント
酢や砂糖は、お好みの味で調整してくださいね。
赤い唐辛子は、入れなくてもOKです。
辛いほうが好きな方は、ハサミで切って入れると辛いたまねぎ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
凄く食べ易く旨い♪らっきょうの甘酢漬け 凄く食べ易く旨い♪らっきょうの甘酢漬け
洗いらっきょうと家にある調味料で超簡単に漬けられて、お酢が苦手な私でも食べられるらっきょうの甘酢漬けです❤ ♡ShihTzu♡ -
ラッキョウの甘酢漬け ラッキョウの甘酢漬け
ラッキョウが出始めました。カレーなどの付け合せには是非欲しいですね。 何時までもカリカリっとした甘酢漬けです。簡単ですので是非作ってみてください。 キティイママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18043465