一皿でボリューム満点!朝のミネストローネ

rosemist
rosemist @cook_40090945

パスタやポーチドエッグを加えて朝に一皿でボリュームと栄養いっぱい
前の晩にスープを作っておけば時間も短縮できます
このレシピの生い立ち
一皿で野菜も卵も取れる一品です。
たくさん作って一日で食べきれないときは味を変えてみましょう。アツアツのスープにとろけるチーズをトッピングすると濃厚な風味になっておいしい。トーストをつけたり、ご飯にかけても良いでしょう。

一皿でボリューム満点!朝のミネストローネ

パスタやポーチドエッグを加えて朝に一皿でボリュームと栄養いっぱい
前の晩にスープを作っておけば時間も短縮できます
このレシピの生い立ち
一皿で野菜も卵も取れる一品です。
たくさん作って一日で食べきれないときは味を変えてみましょう。アツアツのスープにとろけるチーズをトッピングすると濃厚な風味になっておいしい。トーストをつけたり、ご飯にかけても良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 厚切りベーコン 100g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんにく 少々
  4. オリーブオイル 小さじ1~2
  5. 冷凍ミネストローネ用野菜 200g
  6. トマト缶(カットタイプ) 1缶
  7. マカロニショートパスタ 50g
  8. 4個
  9. コンソメ(固形) 2個
  10. 少々
  11. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくはみじん切り(にんにくの匂いが気になる人はにんにくをのぞいても良い)、ベーコンは5ミリくらいに切る。

  2. 2

    オリーブオイルと1の玉ねぎ、にんにくを鍋に入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める。
    ベーコンも加えて炒める。

  3. 3

    2の鍋に冷凍のミネストローネ用野菜を加え湯3カップを加え沸かし、アクを取る。コンソメ2個とトマト缶を加える。

  4. 4

    アクを取りながらことこと煮込み、塩コショウで味を調える。
    別の鍋でマカロニを固めに茹でておく。
    ここまで前日に用意する。

  5. 5

    翌朝は4の鍋を火にかけ温めておく。
    温まったところで4のマカロニを加える。
    スープを温めながら6のポーチドエッグを作る。

  6. 6

    別鍋に湯を沸かし、お酢を少々加える。
    沸騰したら卵を1個そっと割り入れる。卵に火が通ったら取り出してスープに加える。

  7. 7

    ポーチドエッグは一つずつ作ると失敗が少ない。
    アツアツのスープにのせること。

  8. 8

    チーズをトッピングしてもおいしい。
    お好みで黒コショウを加えてパンと一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

私は輸入のミネストローネ用冷凍野菜を使いますが、
冷凍野菜がないときは冷蔵庫の野菜を細かく切って使いましょう。
にんじん、ジャガイモ、ズッキーニ、ぶろっこりー、キャベツ、茹でた豆類、カブやダイコン、キノコ類等なんでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rosemist
rosemist @cook_40090945
に公開
お料理、お菓子作りは小学生から!美味しいもの大好きです
もっと読む

似たレシピ