作り方
- 1
さつまいもはよく洗って乱切りにし、油でじっくり揚げる。(爪楊枝がささるくらい)
- 2
水と砂糖を鍋にいれ火にかける。
沸騰し、砂糖が溶けたら酢と醤油をいれてよく煮る。 - 3
かきまぜたお箸をもちあげ1分くらい待ちます。
くっつけた箸同士を離し糸がひいていたらOK☆ - 4
1のさつまいもをタレにからめてお皿に盛り、お好みでゴマをふったら出来上がり~!!!
コツ・ポイント
2であまりかきまぜないことです☆
めんどくさいから放置でOK!笑
当たり前やけど放置しすぎると焦げます。注意~。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18043604