新潟ブランドさつまいも de 大学いも

にいがた五泉商店
にいがた五泉商店 @niigata_gosen
新潟県五泉市

新潟県内のブランドさつまいも。しっとり甘くておいしい芋が増えました。
このレシピの生い立ち
「いもジェンヌ」や「しるきーも」等、2010年代から増えてきた新潟のブランドさつまいも。甘みが強く、おいしい品種が増えました。甘いさつまいもに、トロトロの甘い蜜は病みつきになります。

新潟ブランドさつまいも de 大学いも

新潟県内のブランドさつまいも。しっとり甘くておいしい芋が増えました。
このレシピの生い立ち
「いもジェンヌ」や「しるきーも」等、2010年代から増えてきた新潟のブランドさつまいも。甘みが強く、おいしい品種が増えました。甘いさつまいもに、トロトロの甘い蜜は病みつきになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 中2本
  2. ●砂糖 大さじ3
  3. ●醤油 大さじ1/2
  4. ●みりん 大さじ2
  5. 大さじ1/2
  6. ●塩 ひとつまみ
  7. 黒ごま 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗って乱切りにする。斑に皮をむいてもOK。
    切ったら水に10分程さらします。

  2. 2

    さつまいもをザルにあけ、ラップをかけて5分レンジでチンします。

  3. 3

    油の温度は170℃で5分程度を揚げます。

  4. 4

    ●の材料を小鍋に入れ、弱めの中火にかけます。

  5. 5

    タレが沸騰して砂糖が溶けたら、揚げた芋を入れてタレを絡めます。全体にからんだらゴマをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

レンジで温めた段階で火はほぼ通っているので、揚げる工程は周りを固めるイメージです。さつまいもの糖度によって、香ばしい色になる時間が異なりますので様子を見て揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にいがた五泉商店
に公開
新潟県五泉市
いつまでたっても都会に慣れない新潟人が五泉と東京を往復しながら、地元の最新情報や首都圏での五泉情報も発信しています🚗💨こちらではどなたでも簡単に作れる新潟のお料理を紹介します。"地元と繋がる暮らし方" 五泉市出身のバイヤーが選んだ地元のおいしい物をご案内💁‍ふるさと五泉と繋がる生活を提案します。Instagramでも情報発信していますhttps://www.instagram.com/wp_raicho/
もっと読む

似たレシピ