作り方
- 1
鶏肉は4等分に切り、塩コショウを振っておく。大葉はみじん切りにしておく。
- 2
鶏肉の皮の方だけに小麦粉をまぶし、サラダ油をひいたフライパンで皮目から少し抑えながら焼く。(皮がパリっとなります)
- 3
皮がきつね色に焼けたら裏返し2~3分ほど焼く。
- 4
皮にかからない様に、白ワインを入れアルコールを飛ばし、マーガリンを入れる。
- 5
肉を取り出し、器に盛っておく。
フライパンに残った白ワインの中に、醤油と大葉を入れ、混ぜながらひと煮立ちさせる。 - 6
鶏肉にソースをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
もっとさっぱりしたいときは、レモンを絞りいれると味がしまります(*^0^*)
似たレシピ
-
-
-
-
鶏肉の簡単!きのこクリームソースがけ 鶏肉の簡単!きのこクリームソースがけ
材料はこれだけ!冷蔵庫にあるもので市販ソースみたいなコクあり後味さっぱりソースに!カリッと焼いた鶏肉によく合います。 mogudiary -
-
-
-
-
青じそドレでさっぱり簡単☆鶏の照り焼き 青じそドレでさっぱり簡単☆鶏の照り焼き
お弁当に、夕飯のおかずに、すぐできる鶏の照り焼きです。調味料は青じそドレッシングと塩こしょうのみ!失敗知らずです♪さっぱりとした味が夏にぴったり! ミキテイ -
-
めかじきのソテー♪プチトマト大葉ソースで めかじきのソテー♪プチトマト大葉ソースで
めかじきのソテーに、プチトマトと大葉を焼いた醤油ソースをかけました!プチトマトの甘さと大葉の風味が美味しいソースです♪ 京たまご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18044557