作り方
- 1
付け合わせのさやいんげんは塩ゆでにし、長さ5㎝に切る。
エリンギも食べやすい大きさに切っておく。 - 2
青じその葉は千切りにする。
- 3
豚ロース肉は、焼いたときに縮まないように、筋に切り込みを入れて、塩コショウを振る。
- 4
3の水けを拭いて小麦粉をまぶす。
フライパンでサラダ油とバターを熱し、豚肉を入れ、両面をきつね色に焼き、中まで火を通す。 - 5
4の豚肉を取り出し、白ワイン、スープの素、2の青じそを加える。
ひと煮立ちした所に、豚肉を戻し味を絡める。 - 6
豚肉を器に盛る。
- 7
同じフライパンで1をさっと炒め、味を絡める。
味が薄ければ塩コショウを振る。豚肉にミニトマトと一緒に添えて出来上がり。
コツ・ポイント
青じそは煮過ぎると香りが減ってしまうので、ほどほどに。
今回は豚ロースにしましたが、ヒレ肉にするとよりヘルシーになります(^^♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
めかじきのソテー♪プチトマト大葉ソースで めかじきのソテー♪プチトマト大葉ソースで
めかじきのソテーに、プチトマトと大葉を焼いた醤油ソースをかけました!プチトマトの甘さと大葉の風味が美味しいソースです♪ 京たまご -
-
-
豚ロース肉のソテークリームチーズソース 豚ロース肉のソテークリームチーズソース
豚の美味しい脂とクリームチーズのさっぱりしたソースの相性が抜群の一品。少しリッチなご飯をお家で楽しんでください! ★ガンガン★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007780