ホッケと梅の炒めご飯♫

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

ホッケの干物が微妙に余ったんで、梅と一緒に炒めてみました♪ シンプルな味わい、簡単な炒めご飯です♫
このレシピの生い立ち
朝ご飯で焼いたホッケが微妙に余っていた。昼ご飯に食べようと思い、そのままってのも味気なかったので・・・リメイク(笑)

ホッケと梅の炒めご飯♫

ホッケの干物が微妙に余ったんで、梅と一緒に炒めてみました♪ シンプルな味わい、簡単な炒めご飯です♫
このレシピの生い立ち
朝ご飯で焼いたホッケが微妙に余っていた。昼ご飯に食べようと思い、そのままってのも味気なかったので・・・リメイク(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ホッケ干物(焼いたもの) 15g
  2. 梅干し 2個ほど
  3. ネギ 4~5本
  4. ゴマ 大さじ半分
  5. ご飯 茶碗多めの1杯(190g)
  6. マヨネーズ 大さじ半分
  7. しょうゆ 少々
  8. 塩コショウ 適量
  9. お好みで炒りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ホッケの身をほぐしておく。梅干しは種を取り除き小さく切る。ネギは小口切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、梅干しを炒める。続いてホッケとご飯も加え、ご飯をほぐしながら炒め、マヨネーズも加え更に炒める。

  3. 3

    ネギも加え、しょうゆ少々と塩コショウで味を整えてできあがり♪お皿に盛りつけ、お好みで炒りゴマをパラパラっとかけてどうぞ♫

  4. 4

    今回使った梅干し♪ どこにでも売ってる柔らかいタイプ^^

コツ・ポイント

簡単~! 梅干しはどこにでも売ってる柔らかいタイプのを使いました^^カリカリの梅でも美味しそうですね~♪ 梅の存在をしっかり感じた方が美味しいです。お好みの量で調節してね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ