コクうまさっぱり、梅の炒めご飯

nyannaotan @cook_40076062
梅干しと熱々ご飯、それだけでも美味しいけど炒めてみました。大葉と梅干しを使った、コクがあるけどさっぱりな炒めご飯です。
このレシピの生い立ち
梅干したっぷり。でもしっかりした味のご飯を食べたくて。
炒飯みたいにパラパラにはならないけど、熱々じゃなくても美味しい炒めご飯です。
コクうまさっぱり、梅の炒めご飯
梅干しと熱々ご飯、それだけでも美味しいけど炒めてみました。大葉と梅干しを使った、コクがあるけどさっぱりな炒めご飯です。
このレシピの生い立ち
梅干したっぷり。でもしっかりした味のご飯を食べたくて。
炒飯みたいにパラパラにはならないけど、熱々じゃなくても美味しい炒めご飯です。
作り方
- 1
梅干しは種を取って包丁で荒くたたき、大葉はざっとみじん切りにします。
- 2
熱した中華鍋にサラダ油とごま油を入れ、みじん切りにした大葉半分強としょうがを香りがたつまで炒めます。
- 3
2の中華鍋にご飯と梅干しを入れて炒め混ぜ、馴染んだら火を止め、残りの大葉を入れて混ぜます。
- 4
器に盛り、お好みで炒りごまを散らして出来上がりです。
コツ・ポイント
サラダ油とごま油の配分は、ごま油がちょっと多めです。
しょうがは、冷凍保存している千切りを使っているので大まかな量になってます。
似たレシピ
-
-
-
簡単&美味!蓮根と豚ひき肉の炒めご飯 簡単&美味!蓮根と豚ひき肉の炒めご飯
蓮根の食感、豚ひき肉の脂、そして大葉の香りをめんつゆの味付けで楽しめる、簡単で美味しい蓮根と豚ひき肉の炒めご飯 ogamonja -
-
簡単コク旨さっぱりオイ梅炒飯味野菜炒め 簡単コク旨さっぱりオイ梅炒飯味野菜炒め
お弁当用の炒飯を作る時にオカザキッチンさんのカキとキムチのオイスター炒めの味を参考にカキの代わりに簡単調味料できな粉トマト風味に作ってみたらおいしかので、マイレシピレンジピリ辛洋風オイトマトキムチ炒飯の味をキムチの代わりに梅干しでほんのりシーフード風味にして、マイレシピツナ根菜白菜野菜炒めの作り方でさっぱり作ってみたレシピです。beroneete
-
-
-
-
-
炒めご飯・ナシゴレン、コクがありまろやか 炒めご飯・ナシゴレン、コクがありまろやか
さっと材料を炒めて炊いたご飯を入れるだけ!目玉焼きをトッピングすればおしゃれな一皿が完成。カフェご飯が完成!レシピ投稿祭世界のレシピに挑戦
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18334583