パイシートで✿ちょこっとクロワッサン風

Yasha
Yasha @cook_40066555

パイシートを使えば難しいクロワッサンも
簡単に出来ちゃいます。
焼きたてはサクサクふわふわで美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
バターを使ってクロワッサンを作るのは手間がかかりそうなのでパイシート折り込んでみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

12個
  1. 基本のパン生地(分量の1/2) レシピID:17875220
  2. 折込パイシート12×17 1枚
  3. チョコチップ 適量

作り方

  1. 1

    1次発酵を済ませたパン生地をH.Bから取り出しガス抜きを済ませたら濡れ布巾をかけ 15分ベンチタイム

  2. 2

    ガス抜き後生地を伸ばしその上にパイシートを乗せます

  3. 3

    しっかりシートを包み生地を伸ばし三つ折にして冷蔵庫で30分寝かせます。
    この作業を後2回
    計3回繰り返します。

  4. 4

    3を麺棒で幅15cm位の長方形に伸ばします。12の二等辺三角形に切り分けチョコチップを乗せ巻きます。

  5. 5

    4を鉄板に乗せ
    霧吹きをかけて2次発酵30分

  6. 6

    190度に予熱したオーブンで約15分焼けば出来上がり♪

  7. 7

    板チョコを巻いて アーモンドスライスと溶かしたチョコをトッピング

  8. 8

    板チョコを巻いて焼くと焼けたチョコがサクサクして美味しいですよ✿

コツ・ポイント

シートを折り込む際は空気が入らないように気をつけてください。
焼き時間は、お手持ちのオーブンに合わせてください
私は、普段パン焼く時間より少し長めに焼くようにしています。
フィーリングは、お好きなものでどうぞ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Yasha
Yasha @cook_40066555
に公開
料理を作ることが大好きな私が 子供たち2人に、我が家の味を伝えたくてここを開設しました。まったりと更新していきます。
もっと読む

似たレシピ