第94の隷使緋:アンチョビフレークェル

albino
albino @cook_40035364

ツナ缶の油が可愛く思えるほど大量の油に浸かったアンチョビを解放してあげる隷使緋。臭みも和らぎ、一石二鳥、いや一石二魚。
このレシピの生い立ち
さきにツナジャガアンチョビエル(今日何回『アンチョビ』を入力したことか)の隷使緋を書いていて、これ自体隷使緋だなと、はたと気づいた。

第94の隷使緋:アンチョビフレークェル

ツナ缶の油が可愛く思えるほど大量の油に浸かったアンチョビを解放してあげる隷使緋。臭みも和らぎ、一石二鳥、いや一石二魚。
このレシピの生い立ち
さきにツナジャガアンチョビエル(今日何回『アンチョビ』を入力したことか)の隷使緋を書いていて、これ自体隷使緋だなと、はたと気づいた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アンチョビフィレ 4切れ

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ。準備の言葉。】アンチョビは、油をなるべく切って缶から取り出し、キッチンペーパーに並べる。2、3回たたむ。

  2. 2

    【チーン。電子レンジの言葉。】耐熱皿に置いて、電子レンジで1分~1分30秒加熱する。(1分目に、一度様子を確認する。)

  3. 3

    【ありがとう。いい薬です。】キッチンペーパーにへばりついているので、丁寧にはがし、容器などに入れておく。

  4. 4

コツ・ポイント

カリっとしていて、指でつぶすと粉状になるのが理想。加熱時間が短いと仕上がりがしっとりしてしまい、長いと黒焦げになってしまう。様子を見ながら加熱すること。密閉容器などに入れれば、開封済みの缶よりは長持ちするだろう。さらに密室に入れれば完璧。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
albino
albino @cook_40035364
に公開
西暦2015年。食生活の乱れが原因とされる世界的危機(セカンドインパクパクト)から復興しつつある時代。突如襲来する"隷使緋”。その正体も目的も不明だが、さまざまな調理調味能力で人類に戦いを挑んできた。人類が対抗する唯一の手段が「汎用人型調理兵器ミジンギリオン」である。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして”隷使緋”の正体とは?少年たちの、そして人類の運命は?
もっと読む

似たレシピ