白菜のツナ煮☆

たぴゆり
たぴゆり @cook_40050908

おばあちゃんから教わった白菜とツナの煮物(^O^)柔らかくて味がしみててとっても美味しい♡しかも簡単!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんに教わりました♪

白菜のツナ煮☆

おばあちゃんから教わった白菜とツナの煮物(^O^)柔らかくて味がしみててとっても美味しい♡しかも簡単!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんに教わりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 白菜 5枚くらい
  2. もやし 1/2袋
  3. ツナ缶(小) 1缶
  4. コンソメ 適量

作り方

  1. 1

    白菜を芯の部分と葉の部分とで切って分けて、一口大に適当に切る。

  2. 2

    白菜の芯の部分を鍋に入れて、白菜が浸るくらい水を入れて加熱。

  3. 3

    お湯が沸いてきたら、もやしとツナとコンソメを入れる。

  4. 4

    そのまま10分中火で煮込む。白菜から水分が出て、良いにおいがしたら完成♪

  5. 5

    しめじを入れても美味しいです♡

コツ・ポイント

分量など適当でも失敗しません(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぴゆり
たぴゆり @cook_40050908
に公開

似たレシピ