もち米シュウマイ

京子O @cook_40021847
飲茶によくあるもち米シュウマイ、材料さえ揃えれば、簡単に作れます♪ お祝いごとでは食紅を使って紅白に作ってもきれいです♪
このレシピの生い立ち
ずっと前に叔母に作り方を習いました。中の餡は自分の好みでシンプルな味付けにしています。
もち米シュウマイ
飲茶によくあるもち米シュウマイ、材料さえ揃えれば、簡単に作れます♪ お祝いごとでは食紅を使って紅白に作ってもきれいです♪
このレシピの生い立ち
ずっと前に叔母に作り方を習いました。中の餡は自分の好みでシンプルな味付けにしています。
作り方
- 1
もち米は洗って半日くらい浸水し笊にあげておく。玉ねぎはみじん切りにしておく。レタスの葉を洗って耐熱皿に敷いておく。
- 2
ボールに豚ひき肉、1の玉ねぎ、※の材料を加え、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 3
1のもち米をバットに広げる。2の餡を一口大に丸め、もち米を置いたバットの上を転がして回りにもち米をつける。
- 4
1でレタスを敷いた皿の上に3のシュウマイを並べる。上からラップをかけて電子レンジで12~15分くらい蒸す。
コツ・ポイント
もち米を浸水させるとき、少量の食紅を混ぜるとピンクのシュウマイができます。
似たレシピ
-
-
-
もち米焼売 お弁当やお祝い事にも♪ もち米焼売 お弁当やお祝い事にも♪
外食で食べたもち米焼売。食紅でもち米を染めればピンクで可愛らしく、お祝い事に。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも。 五条まあさっちん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18046730