チョコ★ワッフル

マキシマス
マキシマス @cook_40122764

冷めても美味しい甘さ控えめのチョコワッフルです。レシピは約15枚分です。
このレシピの生い立ち
ホットサンドとワッフルメーカーを買ったので、作ってみました。東京ではなんと1枚170円ほどで売っています。高すぎるよ、ワッフル!

チョコ★ワッフル

冷めても美味しい甘さ控えめのチョコワッフルです。レシピは約15枚分です。
このレシピの生い立ち
ホットサンドとワッフルメーカーを買ったので、作ってみました。東京ではなんと1枚170円ほどで売っています。高すぎるよ、ワッフル!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 200g
  2. 強力粉 50g
  3. たまご 2個
  4. ココアパウダー 大さじ3
  5. 粉末黒糖 大さじ3
  6. ニラエッセンス(できればニラオイル) 数滴
  7. 牛乳 100cc
  8. ドライイースト 6g
  9. ★はちみつ 大さじ2
  10. ★バター 大さじ2
  11. チョコベイビー 3本
  12. ◎ざらめ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ★牛乳を電子レンジで人肌よりやや温かい程度に温める。そこに★の材料を全部入れてよく混ぜる。

  2. 2

    粉類〜バニラエッセンスまでをボウルに入れてよく混ぜる。温めた★も少しずつ加えていく。

  3. 3

    よく混ざったらラップをかけて50度くらいのお湯にボウルを漬けて、ボウル一杯に膨らむまで発酵させる。45分間。

  4. 4

    湯煎から出して、へらなどで潰してガス抜きをして15分くらい休ませる。

  5. 5

    ここでチョコベイビーの出番!最近では100円ショップでも売っていたりします。

  6. 6

    まんべんなく混ぜる。一枚ずつの大きさに分けなくてもワッフルメーカーで焼く時にある程度形が揃うのでこのままいきます。

  7. 7

    焼く寸前にざらめをパラっと混ぜる。多少ざらめの形が残った方が焼き上がりが美味いのだが。。。

  8. 8

    できあがり。お好みでチョレートのコーティングしてもいいけど。黒糖の奥深いけど控えめの甘さが良い感じです。

コツ・ポイント

生地を耳たぶほどの硬さにしなくても綺麗に焼けますし、混ぜやすいです。気にせずやりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マキシマス
マキシマス @cook_40122764
に公開
都内港区在住福岡県出身のマキシです。2016年の8月にBBQインストラクター初級講座を受けました。BBQの奥深さに驚きました。大食いが出来ない歳になりました。命終える時は外国で色々な景色を見たい。
もっと読む

似たレシピ