作り方
- 1
あられ糖以外の材料で生地をこねます。 かなりべたつく生地なので手ごねはちょっとつらいです(^^;) ニーダーで20分。 こね上がったら、手であられ糖を加えて均等に混ざるようにします。
- 2
1次発酵 40分。
- 3
45gずつ分割し、丸めて(と言うよりもまとめる感じ)天板やトレイに置き2次発酵30分。
- 4
ワッフルメーカーで色よく焼いて(私の持っているワッフルメーカーだと2分~3分くらい)出来上がり♪
似たレシピ
-
♪ベルギーワッフル♪抹茶味 ♪ベルギーワッフル♪抹茶味
春の大人味(?)ベルギーワッフルの抹茶味です~♪ ほんのり抹茶にはちみつの甘みもプラスで、我が家の子どもには№1!!をいただきました(笑) ぴあの45 -
-
-
-
-
-
材料節約☆簡単 ベルギーワッフル 材料節約☆簡単 ベルギーワッフル
ワッフルミックスは高いので・・・、パールシュガーも高いので・・・、お手軽な材料で本格的なワッフルを作ろうと思いました。しかも超簡単♪子供達のおやつにどうぞ☆ ププレハワイカイルア -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17348448