チンゲン菜とふんわり卵の中華スープ

♡えみみみみん♡ @cook_40084772
麻婆豆腐や炒飯などの中華料理のお供には味噌汁よりもこれの方が相性◎
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が食べたい!けど、おひたしは子ども達に不評だし…でもこれなら喜んで食べてくれるかと。
チンゲン菜とふんわり卵の中華スープ
麻婆豆腐や炒飯などの中華料理のお供には味噌汁よりもこれの方が相性◎
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が食べたい!けど、おひたしは子ども達に不評だし…でもこれなら喜んで食べてくれるかと。
作り方
- 1
材料を切りそろえる。チンゲン菜は葉と茎に分ける。エノキは3等分に、ニンジンは細切りに。
- 2
鍋におわん4杯分位の水を入れ火にかけ、ニンジン→チンゲン菜の芯→葉→ネギ→エノキ、と火の通りずらい順に入れていく
- 3
全ての調味料を入れ、沸騰した状態で溶き卵を回し入れる
- 4
胡麻油で香りづけしたら完成!
コツ・ポイント
卵を回し入れる時軽く沸騰した状態で細い線にして垂らす感じで。でないとスープが濁ります(・_・;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ごま香る、青梗菜とたまごのふんわり炒め ごま香る、青梗菜とたまごのふんわり炒め
・切って炒めるだけ◎・忙しい一品に◎・糖尿病の方◎・自閉症の我が子もぱくぱく食べます!発達障害のお子さんにも◎(好んでくれたら嬉しいなぁ〜) maiko@👩🏻🍳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18046960