チーズな洋風肉じゃが

葉ママ
葉ママ @cook_40034297

豚じゃがの材料をコンソメベースで煮込んで、最後にクリームチーズで洋風仕立てにしてみました。けっこういけます(^_^)
このレシピの生い立ち
子供の野菜入りそぼろ丼を作る時に、クリームチーズを入れるとおいしかったので、コンソメをプラスしてみてどうなるかなと考えました(^_^)

チーズな洋風肉じゃが

豚じゃがの材料をコンソメベースで煮込んで、最後にクリームチーズで洋風仕立てにしてみました。けっこういけます(^_^)
このレシピの生い立ち
子供の野菜入りそぼろ丼を作る時に、クリームチーズを入れるとおいしかったので、コンソメをプラスしてみてどうなるかなと考えました(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 100g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. じゃがいもメークイン 3個(正味230g)
  4. 人参 1本
  5. 〇コンソメ(固形スープ) 2個
  6. 400ml
  7. ☆砂糖 大さじ1/2
  8. ☆白ワイン 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1/2~2/3
  10. クリームチーズ 35g
  11. 黒こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし型切り、じゃがいもは皮をむき大きめの乱切り、人参は皮をむき乱切りにする。じゃがいもは5分ほど水にさらす。

  2. 2

    鍋に1の材料、〇を入れ、蓋をして強火で10分煮る。

  3. 3

    2に豚肉と☆を加え2~3分煮てアルコールをとばす。醤油を回しいれ、再度蓋をして10分煮る。

  4. 4

    中火にし、クリームチーズを加えヘラなどで溶かして全体にからまるように混ぜる。再度蓋をして5分煮る。お好みで黒こしょうを。

コツ・ポイント

鍋は直径18cmのものを使用しています。鍋の大きさで異なると思いますので、水は材料がひたひたに浸かるくらいに増減してください。途中心配な時は、蓋を開けて確認してもらって構いません。クリームチーズは雪印の北海道100を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葉ママ
葉ママ @cook_40034297
に公開
料理が好きな主婦です。長崎県出身愛媛県在住→横浜市在住→香川県在住→現在兵庫県在住。ちびも16歳。もっとちびの頃は食物アレルギー(卵・乳・小麦・ごま)アレルギー対応食も掲載中。現在は母子ともに花粉症^^;できるだけ家にあるもので、おおざっぱではありますが、お手軽な料理を掲載しています。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ