
おから

ねこばすさん @cook_40123022
ちょこっと作るのは大変!大量に作って、食べやすい量に小分けして冷凍保存してみては(^o^)
このレシピの生い立ち
豆腐を買ったら、おからがもらえるので、おからの大量消費に。大量に作って、食べやすい分量に分けてラップに包んで冷凍保存します(^-^)v
おから
ちょこっと作るのは大変!大量に作って、食べやすい量に小分けして冷凍保存してみては(^o^)
このレシピの生い立ち
豆腐を買ったら、おからがもらえるので、おからの大量消費に。大量に作って、食べやすい分量に分けてラップに包んで冷凍保存します(^-^)v
作り方
- 1
こんにゃくは下茹でし、ごぼうはささがき、人参は拍子木切り、ねぎはぶつ切り、油揚げは細切りにします。
- 2
○の調味料は混ぜあわせておきます。
- 3
鍋に油大さじ1を熱し、鍋に材料を全部入れ、炒める。合わせた調味料を入れ、混ぜながら水分を飛ばしていって出来上がり。
コツ・ポイント
ちくわや干し椎茸などお好みのものを入れても美味しいですよ!しっとりが好きな方は、炒め時間を少し短めに。パラパラがお好みの方はよく水分を飛ばしてね!味はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
ヘルシー料理ღ卯の花ღ ヘルシー料理ღ卯の花ღ
卯の花は大量に出来てしまうので作るのはちょっと…という人が多いですが、出来上がった卯の花を小分けにして冷凍保存しておけば、お弁当のおかずにもなり、とっても便利です^^ まほねぇ -
-
-
繊維たっぷり☆我が家のおから 繊維たっぷり☆我が家のおから
子供の頃から母の作るこのおからが大好きで、ご飯に乗せて食べていました。ちょっと甘め、濃い目に味をつけるとご飯にぴったり。油も使わないのでヘルシー。食物繊維がいっぱいでお腹にも優しい・・・かも。財布には間違いなく優しいです。 せっちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18049609