白菜とちくわの簡単煮

なおタウリン @cook_40035227
材料二つだけの簡単煮物です。
お出汁がじゅわ~っとしみておいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
白菜がたくさん食べれるサブおかずを考えました^^
白菜とちくわの簡単煮
材料二つだけの簡単煮物です。
お出汁がじゅわ~っとしみておいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
白菜がたくさん食べれるサブおかずを考えました^^
作り方
- 1
白菜とちくわはそれぞれ食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰してきたら★と白菜、ちくわを入れる。
- 3
再び沸騰してきたら弱火にして蓋をし、15分~20分くらい煮る。
コツ・ポイント
白菜がくたっとするまで煮てください。
最初だし汁がかなり少ないですが、白菜から水分が出てくるのでいいかげんになってきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
だし味がしみてる 白菜とちくわの煮びたし だし味がしみてる 白菜とちくわの煮びたし
さっと煮て置いておくだけ!簡単に一品増やせます。白菜をキャベツに、ちくわをさつま揚げにしてもおいしいよ。 uminoie -
-
-
がんもと白菜のほっこり煮 *作り置き* がんもと白菜のほっこり煮 *作り置き*
お出汁が効いた甘めの味付けで、しみじゅわ〜な絶品がんも煮です♡白菜の甘みもあってほっこり♪冷蔵庫で3日保存可能です。 y_0lly
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18051517