根菜味噌汁

LEMONN5353
LEMONN5353 @cook_40102911

給料日、一週間前、冷蔵庫にあるもので作りました。
このレシピの生い立ち
味噌汁が食べたくなり具沢山の物を作ってみようと思い冷蔵庫にあるものを使う事にしました。味噌汁でありながら、おかずにもなればいいなあと思い作ってみました。

根菜味噌汁

給料日、一週間前、冷蔵庫にあるもので作りました。
このレシピの生い立ち
味噌汁が食べたくなり具沢山の物を作ってみようと思い冷蔵庫にあるものを使う事にしました。味噌汁でありながら、おかずにもなればいいなあと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 味噌 大さじ2
  2. 人参 2センチ
  3. 大根 2センチ
  4. 油揚げ 1枚
  5. 玉ねぎ 半分
  6. 大根の葉っぱ 少し
  7. 煮干 4、5匹
  8. 鰹節 少し

作り方

  1. 1

    煮干を鍋に入れて、火をつけます。

  2. 2

    玉ねぎ、人参、大根を小さく切ります。

  3. 3

    1に、2を入れて煮れるまで、10分ほど煮ます。

  4. 4

    油揚げを小さく切って2分煮ます。

  5. 5

    味噌をいれて、かき混ぜます。

  6. 6

    大根の葉を小さく切って、5に入れます。

  7. 7

    鰹節を6に入れます。

コツ・ポイント

大根の葉は、最後に入れた方が、緑の彩が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LEMONN5353
LEMONN5353 @cook_40102911
に公開
趣味は編み物です。毎日、スポーツクラブで泳いでます。
もっと読む

似たレシピ