❤手羽元のマーマレード煮❤

jimi君
jimi君 @cook_40072756

マーマレードのおかげでお肉もやわらかく、旨味もアップ!! ほっとくだけで出来上がり!
お弁当のおかずにもどうぞ✿
このレシピの生い立ち
母が小さい頃から良く作ってくれてました。
@48で買っておいた手羽元と冷蔵庫に入れっぱなしになっていたフォーションのビターマーマレードジャムを見て、私風にアレンジして作ったものです。

❤手羽元のマーマレード煮❤

マーマレードのおかげでお肉もやわらかく、旨味もアップ!! ほっとくだけで出来上がり!
お弁当のおかずにもどうぞ✿
このレシピの生い立ち
母が小さい頃から良く作ってくれてました。
@48で買っておいた手羽元と冷蔵庫に入れっぱなしになっていたフォーションのビターマーマレードジャムを見て、私風にアレンジして作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 手羽元 10本
  2. 適量
  3. ◆調味料◆
  4. (パターンA)
  5.  しょう油 大さじ5
  6.  料理酒 大さじ5
  7.  マーマレード 大さじ3~4
  8.  しょうが(スライス 2切れ
  9. (パターンB)
  10. しょう油 大さじ5
  11. 料理酒 大さじ5
  12. ビターマーマレード 大さじ4
  13. みりん 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ1
  15. しょうが(スライス 2切れ
  16. にんにく(チューブ) ほんのちょっと

作り方

  1. 1

    水にお酢を加え沸騰したら、手羽元をさっとゆがく。ゆがくと汚れもとれ、柔らかくなる。手羽元は水気をしっかりとっておく。

  2. 2

    鍋(今回はル・クルーゼ使用)に調味料(パターンB)を入れ、軽く煮立ったら手羽元を入れていく。沸騰するまで強火で煮ていく。

  3. 3

    沸騰し始めたら極弱火にし、ふたをして15分煮る。
    15分後、必要であれば手羽元を上下ひっくり返し、さらに15分煮る。

  4. 4

    できあがり!
    鍋の大きさなどにもよりますが、ルクルーゼは基本、上下ひっくり返し不要。
    落としぶたをしてもよい。

コツ・ポイント

普通の甘いマーマレードの時は調味料パターンAで。
基本の割合は、醤油:酒:マーマレード=1:1:1弱。
今回はビターだったので、ちょっと苦味が強く甘みが少なかったんです。ので、砂糖やみりんを加え、好みの味に調整しました。→パターンB

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jimi君
jimi君 @cook_40072756
に公開
お料理大好き☆最近はいかに安く、そして、簡単に美味しいおかずを作れるか、皆さんのレシピも参考にさせて頂きながら研究中。 エコの為、食材を大切に捨てずに使い切ることを常に心がけてます。 宜しくお願い致します(^-^)
もっと読む

似たレシピ