☆野菜のあんかけ焼きそば☆

ききぴち @cook_40092185
外はカリッと中はもっちりの麺にとろーりあんがたまらない♪
このレシピの生い立ち
普通の五目焼きそばを作るつもりでしたが、テレビで海鮮のあんかけ焼きそばを見て、急遽具をあんに変えてみました♪
☆野菜のあんかけ焼きそば☆
外はカリッと中はもっちりの麺にとろーりあんがたまらない♪
このレシピの生い立ち
普通の五目焼きそばを作るつもりでしたが、テレビで海鮮のあんかけ焼きそばを見て、急遽具をあんに変えてみました♪
作り方
- 1
肉・野菜を食べやすい大きさに切る。あんになるので、少し小さめの方が良いと思います。
- 2
フライパンで豚肉を入れ油を出す。油が出だしたら、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、キャベツの順でよく炒め、酒を振る。
- 3
(2)に塩コショウ、鶏がらスープの素を入れる。火を止めて水で溶いた片栗粉を混ぜ、また火をつけ、とろみが出たらあんの完成。
- 4
中華麺をレンジで1分温めて軽くほぐして、ごま油を敷いたフライパンで焼き、均等にオイスターソースをかけます。
- 5
(4)の麺をフライ返しで上から軽く押さえます。ひっくり返して、裏面も焼いたら皿に移します。(3)のあんをかけて完成!
コツ・ポイント
☆豚ばら肉の油で野菜を炒めれば、肉のうまみを野菜が吸い取ってうまさ倍増!
☆中華麺をホットケーキ感覚で焼けば、外はカリっと中はモッチリであんとの愛称ばっちり♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18053279