簡単ヘルシー☆土鍋でぬくぬくとろーり大根

せんの会 @cook_40050850
こんな寒い時期、やっはりお鍋が欠かせません。今回のレシピはちょっぴりお洒落に可愛く、野菜やこんにゃくを串に刺してみました
このレシピの生い立ち
お鍋の〆に中華そばやおうどんを入れて、肉みそを絡めて食べるのが美味しいこと。
是非、やってみて下さいね!
簡単ヘルシー☆土鍋でぬくぬくとろーり大根
こんな寒い時期、やっはりお鍋が欠かせません。今回のレシピはちょっぴりお洒落に可愛く、野菜やこんにゃくを串に刺してみました
このレシピの生い立ち
お鍋の〆に中華そばやおうどんを入れて、肉みそを絡めて食べるのが美味しいこと。
是非、やってみて下さいね!
作り方
- 1
大根は皮を剥き、1cm厚さの半月型に人参は輪切りにする。
- 2
鍋に入れて水・昆布・塩(小1)を加えて、中火で10~15分煮て、串にさす。
- 3
こんにゃくは薄切りにして熱湯でさっと茹で、手綱こんにゃくにして串にさす。
- 4
万能ねぎは熱湯でさっと茹で、根元から5~6cmで折り曲げ、くるくる巻く。細い場合が2本1組で巻く。
- 5
土鍋に昆布を敷き、①のだしを加えて、熱くなったら、串に刺した野菜・こんにゃくを加える。
- 6
フライパンに胡麻油を熱して、★を弱火で炒める
- 7
香りが立ったら、ミンチを加えて炒め、●の調味料を加えて混ぜ合わせて良く炒め、仕上げに醤油と赤唐辛子を加えて仕上げる。
- 8
⑤の土鍋の中央に器に入れた⑥を据え、ゆず胡椒・辛子を添える。
コツ・ポイント
寒ブリなんかも一緒にしゃぶしゃぶするのもお勧め!
何より、肉みそが絶品。
たくさん作って、ジブロックに入れ、ぺちゃんこにして冷凍しておけば
色々大活躍ですよ!
ふろふき大根やお豆腐にも・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すじ大根の味噌煮込み すじ大根の味噌煮込み
牛すじと大根・こんにゃくを味噌で煮込みました。少し甘め、結構辛目の味付けですのでお好きなように加減して下さい。牛すじのゆで方はushigaraレシピの「牛スジの下処理」を参照して下さい。 ushigara -
大根メイン???あっさりもつ煮込み 大根メイン???あっさりもつ煮込み
もつはもちろん味の染みた大根・にんじん・こんにゃくが美味しいあっさりもつ煮込みです。←の写真はまだ途中です。出来上がりの写真撮るの忘れちゃったのでまた今度・・・今回はよくばってたくさんつくったので鍋ギリギリになっちゃいました★ みどりのあひる -
アテの定番!とろ~り豚の角煮!! アテの定番!とろ~り豚の角煮!!
こんなに速くて、こんなにとろ~りでいいの??のレシピですが、圧力鍋を使用しています。持っていらっしゃらない方は、ゴメンナサイm(_ _)m。 あゆ(^-^)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18053891