簡単ヘルシー☆土鍋でぬくぬくとろーり大根

せんの会
せんの会 @cook_40050850

こんな寒い時期、やっはりお鍋が欠かせません。今回のレシピはちょっぴりお洒落に可愛く、野菜やこんにゃくを串に刺してみました
このレシピの生い立ち
お鍋の〆に中華そばやおうどんを入れて、肉みそを絡めて食べるのが美味しいこと。
是非、やってみて下さいね! 

簡単ヘルシー☆土鍋でぬくぬくとろーり大根

こんな寒い時期、やっはりお鍋が欠かせません。今回のレシピはちょっぴりお洒落に可愛く、野菜やこんにゃくを串に刺してみました
このレシピの生い立ち
お鍋の〆に中華そばやおうどんを入れて、肉みそを絡めて食べるのが美味しいこと。
是非、やってみて下さいね! 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根人参 各1/2本
  2. こんにゃく  1丁
  3. 万能ねぎ青ねぎわけぎ 1わ 
  4. ()ミンチ 100~150g 
  5. 胡麻 大1
  6. ★生姜・にんにく(みじん切り)   各大1 
  7. 長ねぎ(みじん切り) 10cm分
  8. ●砂糖 大3
  9. ● 酒  大4~5
  10. ●味噌 大5~6 
  11. ●みりん 大1  
  12. 醤油・赤唐辛子(小口切り) 各少々
  13. ゆず胡椒・辛子 適宜

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、1cm厚さの半月型に人参は輪切りにする。

  2. 2

    鍋に入れて水・昆布・塩(小1)を加えて、中火で10~15分煮て、串にさす。

  3. 3

    こんにゃくは薄切りにして熱湯でさっと茹で、手綱こんにゃくにして串にさす。

  4. 4

    万能ねぎは熱湯でさっと茹で、根元から5~6cmで折り曲げ、くるくる巻く。細い場合が2本1組で巻く。

  5. 5

    土鍋に昆布を敷き、①のだしを加えて、熱くなったら、串に刺した野菜・こんにゃくを加える。

  6. 6

    フライパンに胡麻油を熱して、★を弱火で炒める

  7. 7

    香りが立ったら、ミンチを加えて炒め、●の調味料を加えて混ぜ合わせて良く炒め、仕上げに醤油と赤唐辛子を加えて仕上げる。

  8. 8

    ⑤の土鍋の中央に器に入れた⑥を据え、ゆず胡椒・辛子を添える。

コツ・ポイント

寒ブリなんかも一緒にしゃぶしゃぶするのもお勧め!
何より、肉みそが絶品。
たくさん作って、ジブロックに入れ、ぺちゃんこにして冷凍しておけば
色々大活躍ですよ!
ふろふき大根やお豆腐にも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せんの会
せんの会 @cook_40050850
に公開
時間も材料費も手軽で、身近な素材を使ったお料理を中心に、野菜ソムリエとして身体の中から元気になるレシピをご紹介しています。自作の器でのテーブルコーディネートもブログにてご覧頂けます。 Cookinng Studio「せんの会」のブログへどうぞ!http://sennokai.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ