タルタルとチーズ☆ハンバーグ

ジョンリークッカー
ジョンリークッカー @cook_40037249

肉汁じゅわ~のハンバーグにタルタルソース&とろ~りチーズをのせて♡これがまた合うんだな~(^v^)
このレシピの生い立ち
近所のお店で食べたハンバーグがおいしかったので、真似て作ってみました♪お店の味とは、ちょっと違うかな?って感じだけど、これはこれで、とってもおいしかったのでUP!

タルタルとチーズ☆ハンバーグ

肉汁じゅわ~のハンバーグにタルタルソース&とろ~りチーズをのせて♡これがまた合うんだな~(^v^)
このレシピの生い立ち
近所のお店で食べたハンバーグがおいしかったので、真似て作ってみました♪お店の味とは、ちょっと違うかな?って感じだけど、これはこれで、とってもおいしかったのでUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎのみじん切り 1/2個分
  3. にんじんのすりおろし(無くても可) 3cm位分
  4. 生パン粉 大さじ3(乾燥パン粉なら牛乳大さじ1を足す)
  5. ●塩コショウ 少々(ややきつめに)
  6. ナツメ 少々
  7. 1個
  8. サラダ油 適量
  9. 溶けるタイプのスライスチーズ 2枚~お好み
  10. 玉ねぎスライス 2/3個分~お好み
  11. いんげんコーンポテトなど お好みで
  12. 《タルタルソース》
  13. ゆで卵 1個
  14. 玉ねぎみじん切り(水にさらして水気を切る) 1/6個分
  15. マヨネーズ 大さじ3~好み
  16. ディジョンマスタード 小さじ1/2~
  17. 少々
  18. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    タルタルソースを作る。器にゆで卵を入れフォークの背で細かくする。(包丁いらず♪)

  2. 2

    ここに残りのタルタルソースの材料を全て入れ、よく混ぜて、ソースは完成!

  3. 3

    ボウルに●の材料を全て入れ、100回以上こねて、なめらかなハンバーグ種を作り、4等分しておく。

  4. 4

    フライパンに、サラダ油を熱し、③のハンバーグ種を2cm位の厚さに成型して、中火で片面に焼き色が付くまで焼く。

  5. 5

    焼き色が付いたら、ひっくり返して蓋をして火を弱め、5分位焼いて、中まで火を通し、両面こんがりと焼けたら、一旦取り出す。

  6. 6

    ハンバーグを取り出したフライパンで、スライス玉ねぎやいんげんなどを炒め、塩コショウをして、お皿に盛る。(お好みで♪)

  7. 7

    ハンバーグをグリルorトースター皿に乗せ、②のタルタルソースとチーズを乗せて、強火で焼き色が付くまで焼く。

  8. 8

    チーズに焼き色が付いたら、⑥のお皿に盛り付けた玉ねぎの上に乗せ、コーン・ポテトなどもお好みで盛りつけて完成!

  9. 9

    ※グリル等で、焼き色を付けるのが面倒であれば、フライパンのまま、タルタル&チーズを乗せて仕上げてもいいと思います。

  10. 10

    ※⑦を耐熱皿に盛り、250℃のオーブンで10分焼きました。焼き色はグリルより、イマイチですが、これもあり!?

  11. 11

    さとよこさんが、タルタルにハラペーニョ入りで作ってくれました!ピリ辛タルタルめちゃおいしそう~♪

  12. 12

    ブランディさんが、チーズ3種盛りで作ってくれました!超贅沢~♪是非真似したい!!

  13. 13

    2010.2.10話題入り感謝!

コツ・ポイント

マヨネーズ・マスタード・チーズの量は、お好みで増やしても♡タルタルソース&チーズがソースとなるので、塩は少しきつめの方が、味が締まっておいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジョンリークッカー
に公開
お笑い大好きな15歳息子と旦那の3人暮らし♪気ままに茅ヶ崎で自営業やってます☆梅たまご同好会会員♪趣味でドラムを♪体力維持の為(笑)、ランニングをやってます☆ 還暦にフルマラソン出場が目標♪ 不器用な人間ですゆえ、つくれぽ掲載遅くなりがちで、ほんとスンマセン┏(゚益゚)ゞ名前長いんで(^_^;)ジョンでもクッカーでもなんでもお好きに呼んでくださいまし!
もっと読む

似たレシピ