ゆーまい菜(油麦菜)ともやしのごま和え

tori主婦 @cook_40123645
新しい野菜みぃーつけた!中国野菜の”ゆーまい菜”で定番料理に挑戦しました。
香りがよくって箸がススム!
このレシピの生い立ち
定番の料理に新しい風を!!変わった香りで子供たちも残さず食べました!
ゆーまい菜(油麦菜)ともやしのごま和え
新しい野菜みぃーつけた!中国野菜の”ゆーまい菜”で定番料理に挑戦しました。
香りがよくって箸がススム!
このレシピの生い立ち
定番の料理に新しい風を!!変わった香りで子供たちも残さず食べました!
作り方
- 1
ゆーまい菜をそのまま熱湯にくぐらせ、冷水でしめます。(余熱で柔らかくならないように。)
- 2
水気を絞り食べやすい大きさに切り、もやしはお好みの硬さに茹でておく。
- 3
合わせておいた調味液とゆーまい菜ともやしを馴染ませて完成!
- 4
冷蔵庫で冷やしてから食べると味がしみておいしいですよ~
コツ・ポイント
葉が柔らかいのでお湯にくぐらせる程度にしました。食感が残ってシャキシャキになりました。柔らかいほうがいい方はさっと煮るのもいいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055380