作り方
- 1
クッキングシートで約四センチの菱形をつくる
- 2
まず、ピンクの団子を20〜40秒レンジでチンする
- 3
型の中に入れて水でスプーンを濡らしながらのばす。
同様に白、ミドリとやります - 4
冷めたらクッキングシートをはずして完成( ´ ▽ ` )ノ
コツ・ポイント
コツは必ずスプーンには水をつける事ですね!私は自分で食べたので指に水つけてやったりしちゃいました(>_<)(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ひな祭りに♡マッシュポテトで三色団子 ひな祭りに♡マッシュポテトで三色団子
★★人気検索トップ10入り★★お団子が苦手なお子様にも♪お雛祭りの食卓に一品プラス!ぶんぶんで簡単に作れます。 ぶんぶんチョッパー -
♪ひな祭り♪簡単マッシュポテトの三色団子 ♪ひな祭り♪簡単マッシュポテトの三色団子
ひな祭りやお花見にぴったりな、こどもも喜ぶ簡単メニューです。パーティーのフィンガーフードとしもオススメです♪ 山本リコピン -
-
-
☺お花見お弁当に✿三色団子風うずら玉子☺ ☺お花見お弁当に✿三色団子風うずら玉子☺
ピンク・白・緑のお花見団子風のうずらの玉子の簡単に作れるピクルスです♪ひな祭りや普段のお弁当のおかず、おつまみにも♡ hirokoh -
お弁当やおつまみに✿三色団子風うずら玉子 お弁当やおつまみに✿三色団子風うずら玉子
ピンク・白・緑のお花見団子風のうずら玉子で簡単に作れる春色ピクルスです♪ひな祭りや普段のお弁当のおかず、おつまみにも♡ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055962