我が家の自家製、味噌ダレ

まぁーkitchen @cook_40120023
この味噌だれがあれば、色々な料理に使えて便利❗重宝してます。
このレシピの生い立ち
TVの番組で紹介されてて、これはいける❗と思い、作り始め、色々な味噌炒め等に大活躍‼ 手放せないストック品の1つです。私は、必ず八丁味噌使います。濃いめだけど美味しい❗冷蔵庫に入れて、なくなりかけたら、継ぎ足す感じで作り、ストックしてます。
我が家の自家製、味噌ダレ
この味噌だれがあれば、色々な料理に使えて便利❗重宝してます。
このレシピの生い立ち
TVの番組で紹介されてて、これはいける❗と思い、作り始め、色々な味噌炒め等に大活躍‼ 手放せないストック品の1つです。私は、必ず八丁味噌使います。濃いめだけど美味しい❗冷蔵庫に入れて、なくなりかけたら、継ぎ足す感じで作り、ストックしてます。
作り方
- 1
鍋に全部の材料を入れて、弱火で5分、ゆっくりかき混ぜる。滑らかになったら、火を止めて冷ます。
- 2
冷めたら、密封容器、瓶に移す。
コツ・ポイント
弱火と言えども、目を離さないでね❗焦げちゃうから‼
味噌だれに水を少し入れて滑らかにして、お肉に直接かけてもいいし、食べる時に、別容器に入れて、つけて食べても良い❗
結構、色々と活用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
赤味噌だれde香ばしい焼きおにぎり♪ 赤味噌だれde香ばしい焼きおにぎり♪
赤味噌だれで香ばしくて美味しい焼きおにぎりができました^^余った味噌だれはおでんに付けたり、味噌田楽にも使えるので便利ですよ~♪チョコ星人
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18056069