茹で玉子のからし酢みそかけ

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544

半熟気味の茹で玉子に、ねりからしを入れた酢みそダレをつけて。コクのある白ワインに、簡単なおつまみです。
このレシピの生い立ち
秋の夜長の読書タイムに

http://ameblo.jp/norikostyle2/

茹で玉子のからし酢みそかけ

半熟気味の茹で玉子に、ねりからしを入れた酢みそダレをつけて。コクのある白ワインに、簡単なおつまみです。
このレシピの生い立ち
秋の夜長の読書タイムに

http://ameblo.jp/norikostyle2/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. A 米酢 大さじ1
  3. A 味噌 小さじ2
  4. A きび砂糖 小さじ2
  5. A 練りからし 小さじ1/3
  6. セリのみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    茹で玉子を作る。
    沸騰した湯に冷蔵庫から取り出した卵をそっと加えて、7分茹でる。
    ※お好みで加熱時間を変えてください

  2. 2

    コツンと少し殻にヒビを入れ、冷水で流し殻をむき、半分に切る。

  3. 3

    Aを混ぜ合わせ、玉子にかける。
    パセリのみじんぎりをかけてできあがり。

コツ・ポイント

茹で玉子はお好みの固さで。
きび砂糖はハチミツに代えても美味しいです。
酸味が苦手な方は酢は小さじ2から。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
築山紀子
築山紀子 @cook_40030544
に公開
ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル・WEBライターの日々ご飯です。ブログでワイン・チーズのお話とレシピをご紹介しています。https://ameblo.jp/norikostyle2/https://www.instagram.com/noriko.norikostyle/
もっと読む

似たレシピ