離乳食中期☆鶏挽肉と彩り野菜のおうどん

ちかコング @cook_40120038
八ヶ月の娘がパクパク食べました♡
大人が食べてもおっ?イケる?と思いました!
このレシピの生い立ち
うどんのバリエーションを増やしたくて作ってみたら、娘が気に入ってくれたようです。野菜たっぷり食べられます!
離乳食中期☆鶏挽肉と彩り野菜のおうどん
八ヶ月の娘がパクパク食べました♡
大人が食べてもおっ?イケる?と思いました!
このレシピの生い立ち
うどんのバリエーションを増やしたくて作ってみたら、娘が気に入ってくれたようです。野菜たっぷり食べられます!
作り方
- 1
野菜スープを用意する。(玉ねぎ、にんじん、キャベツなどの野菜をゆでた煮汁を製氷器に入れて冷凍しておく。)
- 2
うどんを表示の時間の二倍〜三倍の時間で茹で、5ミリくらいのみじん切りにする。
- 3
トマトは湯むきして、半分に切ったらスプーンで種を取り除き、みじん切りにする。
- 4
かぼちゃは柔らかく茹でて、皮をむいて、3ミリくらいのみじん切りにする
- 5
インゲンは、柔らかく茹でて、ヘタを切り、3ミリくらいのみじん切りにする
- 6
ほうれん草は、茹でて葉先のみを3ミリくらいのみじん切りにする
- 7
鶏ひき肉(ムネ)は、茶こしにいれて茹でる。
- 8
1〜7を小鍋にいれ、煮立ったら出来上がり!
コツ・ポイント
材料すべて冷凍しておいたものを耐熱の器にいれて、レンジでチン!で出来上がります。
具材の大きさはお子様に合わせて切ってください。写真のおうどん全然5ミリじゃないですね^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食 とろみうどん。 離乳食 とろみうどん。
わが娘 1歳3ヶ月。離乳食全然食べなくて・・・。もうテキストは捨て、自分のアレンジで何とかしようと作りました。もぐもぐ食べてくれてうれしい!!はりきりパパ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18056816