長芋・おくら・納豆の和え物

memuchan @cook_40109096
ネバネバ素材で腸を元気に!
お腹の調子を整えたくて作りました。
あっさりしてて美味しいヨ!
このレシピの生い立ち
ネバネバ素材を混ぜて、腸にいい料理をしてみようと思い、あれもこれも入れて作りました!
長芋・おくら・納豆の和え物
ネバネバ素材で腸を元気に!
お腹の調子を整えたくて作りました。
あっさりしてて美味しいヨ!
このレシピの生い立ち
ネバネバ素材を混ぜて、腸にいい料理をしてみようと思い、あれもこれも入れて作りました!
作り方
- 1
長芋は皮を剥き、1cm角くらいのサイの目に切り、さっと湯がいてザルにあげる。
- 2
おくらは軽く塩をして洗い、さっと湯がいてザルにあげ、太めの輪切りにする。
- 3
海苔は1cm角くらいの大きさに調理ハサミで切る。
- 4
ボウルに、長芋、おくら、パックからだした納豆、納豆のつゆ、海苔、ごま、麺つゆを入れて混ぜる。
- 5
4月4日 皆様のおかげで、話題のレシピに記載されました。ありがとうございました♪
- 6
2015年7月14日のクックパッドニュースで取り上げられました。
皆様、有難うございます!
コツ・ポイント
長芋とおくらの大きさを揃えると見た目がきれいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18063114