納豆&生姜の天ぷら

新鮮美感 @cook_40034231
美味しい納豆と生姜をミックスして天ぷらにしました。塩をふっていただきました。
このレシピの生い立ち
会津若松市の入り口に、納豆の天ぷらが名物のお蕎麦屋さんが数件あります。38年前に初めて食べた時はびっくりでした。いまでは我が家でもたまにつくるようになりました。今回は生姜と合わせてみました。
納豆&生姜の天ぷら
美味しい納豆と生姜をミックスして天ぷらにしました。塩をふっていただきました。
このレシピの生い立ち
会津若松市の入り口に、納豆の天ぷらが名物のお蕎麦屋さんが数件あります。38年前に初めて食べた時はびっくりでした。いまでは我が家でもたまにつくるようになりました。今回は生姜と合わせてみました。
作り方
- 1
まず生姜を細く刻みます。
- 2
次に天ぷら粉に水を加えてかきまぜて、塩少々、そのあとに納豆を入れます。
- 3
そこに刻んだ生姜も加えて、溶き天ぷら粉の衣で包むようにして油の鍋に入れます。
- 4
油の中で、うすいきつね色になったら裏返します。
- 5
塩をふってご飯のおかずとなりました。
コツ・ポイント
衣の溶き方が微妙です。私は普段に比べて少しだけ水分を控えめにして天ぷらを揚げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058175