納豆&生姜の天ぷら

新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231

美味しい納豆と生姜をミックスして天ぷらにしました。塩をふっていただきました。
このレシピの生い立ち
会津若松市の入り口に、納豆の天ぷらが名物のお蕎麦屋さんが数件あります。38年前に初めて食べた時はびっくりでした。いまでは我が家でもたまにつくるようになりました。今回は生姜と合わせてみました。

納豆&生姜の天ぷら

美味しい納豆と生姜をミックスして天ぷらにしました。塩をふっていただきました。
このレシピの生い立ち
会津若松市の入り口に、納豆の天ぷらが名物のお蕎麦屋さんが数件あります。38年前に初めて食べた時はびっくりでした。いまでは我が家でもたまにつくるようになりました。今回は生姜と合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 天ぷら粉 適量
  2. 納豆 2分の1パック
  3. 生姜 適量
  4. 適量
  5. 天ぷら油 フライパンに深さ2cm位
  6. 天然塩 少々

作り方

  1. 1

    まず生姜を細く刻みます。

  2. 2

    次に天ぷら粉に水を加えてかきまぜて、塩少々、そのあとに納豆を入れます。

  3. 3

    そこに刻んだ生姜も加えて、溶き天ぷら粉の衣で包むようにして油の鍋に入れます。

  4. 4

    油の中で、うすいきつね色になったら裏返します。

  5. 5

    塩をふってご飯のおかずとなりました。

コツ・ポイント

衣の溶き方が微妙です。私は普段に比べて少しだけ水分を控えめにして天ぷらを揚げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231
に公開
●直感をたよりに創作手料理、「簡単、手軽で、美味しい」3拍子そろった創作が目標です。●料理は頭の体操!味覚のイマジネーションを刺激しましょう。●新しい味に出合った喜びは何ものにも変えがたいものがございます。ちなみに私のHPはhttp://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/検索は「オンリーワン理念」です。
もっと読む

似たレシピ