がんも餅あんかけ汁

びっけ3105 @cook_40084703
ガンモに切れ込みを入れ餅を詰め込み煮込んでトロミをつけるだけです。餅巾着風のガンモが簡単にできます。
このレシピの生い立ち
ママchanと自然食品のお店『アニュー』のコラボ企画のアニューで取扱っている玄米、粟もちを使った『おもちレシピ』の参加依頼があったので喜んで参加させもらい作りました。
がんも餅あんかけ汁
ガンモに切れ込みを入れ餅を詰め込み煮込んでトロミをつけるだけです。餅巾着風のガンモが簡単にできます。
このレシピの生い立ち
ママchanと自然食品のお店『アニュー』のコラボ企画のアニューで取扱っている玄米、粟もちを使った『おもちレシピ』の参加依頼があったので喜んで参加させもらい作りました。
作り方
- 1
ガンモに十字の切れ目を入れる。
- 2
薄く切った餅をいくつか分けて詰める
- 3
鍋に、水、料理酒、和風だしの素、塩、みりん、醤油、葱を煮立て出し汁を作り、ガンモ餅を入れ、軽く煮る。
- 4
余り野菜(今回は冷凍インゲン)も加えて煮る
- 5
ガンモがダシを含み煮えたら、水溶き片栗粉で軽くとろみをつけ、葱を加えて完成。
- 6
ガンモ餅を器によそう
- 7
インゲン、葱をのせる
- 8
胡麻を少々ふる
- 9
ガンモを切るとこんな感じです
- 10
あっぷです
コツ・ポイント
餅を小さめに切る。大き目のガンモのほうがお餅が詰めやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
リカちゃん♡鱈鍋アレンジ↔️がんも餡掛け リカちゃん♡鱈鍋アレンジ↔️がんも餡掛け
レシピID : 20677447 で作ったお鍋のアレンジレシピ(*^^*)がんもどきを入れて水溶き片栗粉であんかけ風に♪ ゆち虎 -
-
ひろうす(がんもどき)の豆あんかけ ひろうす(がんもどき)の豆あんかけ
今が旬のえんどうまめで和風のあんをつくって、柔らかく煮たひろうす(がんもどき)にかけました。色鮮やかで、優しい味のお料理です。まーめちゃん
-
-
-
-
ふわふわ*がんもどきのそぼろあんかけ ふわふわ*がんもどきのそぼろあんかけ
がんもどきを鶏挽肉のあんで絡めました♥ご飯とめちゃめちゃ合う一品です。お皿に残った挽肉をご飯にかけて食べても美味しいっ♪ *Anna*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058352