材料ふたつ。漬物調味液、ゆず茶でも!

るうやん
るうやん @cook_40068024

袋に全部入れて1日置くだけ。へにゃっとなったら食べ頃。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな娘が食べたーー!!「うわ、美味しい」だそうです。白菜はゆず茶がオススメです。

材料ふたつ。漬物調味液、ゆず茶でも!

袋に全部入れて1日置くだけ。へにゃっとなったら食べ頃。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな娘が食べたーー!!「うわ、美味しい」だそうです。白菜はゆず茶がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 600g
  2. 昆布 30g
  3. はちみつ(もしくはゆず茶) 30g

作り方

  1. 1

    きゅうりを洗って水気を切ったらビニール袋に入れる。お買い得な曲がりきゅうり。フニャッとなったら関係なし。

  2. 2

    昆布茶、はちみつを入れて口を漏れないようにしっかり縛り、たまに上下を返す

  3. 3

    フニャッとなったら出来上がりだけど、浅漬けでもんまいです。好みで昆布茶とはちみつ、減らしたり増やしたり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るうやん
るうやん @cook_40068024
に公開
鎌倉住みです。ᓚᘏᗢ6匹とウサギ1羽と亀1匹と金魚がいる家に居候中
もっと読む

似たレシピ