タジン鍋で柚子こしょうパスタ

野菜家族
野菜家族 @cook_40072043

材料を切って、入れるだけ、
パスタを茹でる手間もなく鍋もよごしません。
タジン鍋でそのまま食べれば、主婦の味方レシピ!
このレシピの生い立ち
ガスコンロとられていたので、レンジでできるものかんがえました

タジン鍋で柚子こしょうパスタ

材料を切って、入れるだけ、
パスタを茹でる手間もなく鍋もよごしません。
タジン鍋でそのまま食べれば、主婦の味方レシピ!
このレシピの生い立ち
ガスコンロとられていたので、レンジでできるものかんがえました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 一人分
  2. 人参 適当
  3. 玉ねぎ 4/1
  4. ヤングコーン あるだけ
  5. めんつゆ 50CCくらい
  6. 柚子こしょう チューブで3センチくらい
  7. 飾りとまと 1こ

作り方

  1. 1

    パスタをジッパーの袋にいれて水に浸けておきます

    二時間くらい。

  2. 2

    タジン鍋二パスタをいれます

  3. 3

    野菜達をいれます。今回は、ピーマン、人参、ヤングコーン、鳥ささみ、えび、玉ねぎなど

  4. 4

    めんつゆと、柚子こしょうをいれまぜます

  5. 5

    タジン鍋にいれたものに、めんつゆと柚子こしょうのまぜたものをいれます

  6. 6

    レンジで600w8分くらい

  7. 7

    あけて混ぜて出来上がりー

  8. 8

    綺麗に盛り付けしましょ

コツ・ポイント

メンが硬めがいい人は、野菜と別に蒸す方がいいです。

ラーメンみたいなかんじの麺になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜家族
野菜家族 @cook_40072043
に公開
小松菜農家で、小松菜は年中家にあります。小松菜を最近よく食べるようになって、小松菜を使ったレシピを増やしたくて日々考えてます。小松菜は、がん予防にもなるというので季節の野菜のレシピとともに簡単につくれるものをのせていこうかなぁと思ってます。性格が雑なので作り方も超雑ですが・・・・。
もっと読む

似たレシピ