兜の八ツ橋

クック99NH3D☆
クック99NH3D☆ @cook_40120013

子供の日にいかがですか?レンジで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
子供の日メニューを考えている時に兜を思い出して作りました。

兜の八ツ橋

子供の日にいかがですか?レンジで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
子供の日メニューを考えている時に兜を思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 60g
  2. 米粉 120g
  3. 砂糖 90g
  4. 180g
  5. シナモンパウダー 1g
  6. あんこ 10g×12ヶ
  7. きな粉 打ち粉

作り方

  1. 1

    あんこときな粉以外の材料をシリコン型に入れ混ぜます

  2. 2

    水を入れレンジで3分、1度混ぜて再度レンジで1分

  3. 3

    きな粉の打ち粉をしながらひと塊りにします

  4. 4

    24㎝×36㎝に伸ばし両端はカットします

  5. 5

    6㎝×12㎝の生地に図のような切込みを入れあんこを置く

  6. 6

    2つに折る

  7. 7

    切込みの部分を折る

  8. 8

    兜のくわがたを折る

  9. 9

    下の部分を折る

コツ・ポイント

24㎝×36㎝をキレイにカットして折り紙のように兜をおります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック99NH3D☆
クック99NH3D☆ @cook_40120013
に公開

似たレシピ