さばの漬け焼

まきんころ
まきんころ @cook_40113632

酒、醤油、しょうがに漬けて焼くだけ
簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
以前本で見たのを自分なりにアレンジ

さばの漬け焼

酒、醤油、しょうがに漬けて焼くだけ
簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
以前本で見たのを自分なりにアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. さば 2切れ
  2. ★しょうが汁(漬け汁) 小さじ2
  3. ★酒(漬け汁) 大さじ2
  4. ★醤油(漬け汁) 大さじ2

作り方

  1. 1

    さばの皮に味がしみこみやすいように、十文字に切り込みを入れる

  2. 2

    パットかお皿に★印の漬け汁を入れる

  3. 3

    漬け汁が出来たらその中にサバを並べて入れしばらく漬けておく(途中で裏返してください)

  4. 4

    30分以上つけて置くと味がしみておいしいです

  5. 5

    汁けを吹いて焼き網かグリルで焼くだけです。

コツ・ポイント

他の下ごしらえをする前に漬けて置くと、後は焼くだけなので、熱々で食べれると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まきんころ
まきんころ @cook_40113632
に公開
まだまだお料理初心者です
もっと読む

似たレシピ