作り方
- 1
さばの皮に味がしみこみやすいように、十文字に切り込みを入れる
- 2
パットかお皿に★印の漬け汁を入れる
- 3
漬け汁が出来たらその中にサバを並べて入れしばらく漬けておく(途中で裏返してください)
- 4
30分以上つけて置くと味がしみておいしいです
- 5
汁けを吹いて焼き網かグリルで焼くだけです。
コツ・ポイント
他の下ごしらえをする前に漬けて置くと、後は焼くだけなので、熱々で食べれると思います。
似たレシピ
-
ポリ袋で漬けフライパンで焼く 鯖の味噌焼 ポリ袋で漬けフライパンで焼く 鯖の味噌焼
鯖の切り身を、味噌、ショウガ、お酒で漬けて、フライパンで焼くだけ。茄子やししとうと一緒に。漬けたママ冷凍してもOK ぱたぱた商店 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060206